オランダの我が家は (家具つきの賃貸物件です)
リビングに置かれた家具が、珍しくIK○A家具ではないのが気に入って、入居を決めました。 (たいていの家具付き賃貸物件につく家具は、IK○Aなもので。) が しかし、 リビング以外の部屋の家具は、オール IK○A! システムキッチンも、クローゼットも、ベッドも、洗面台も すべて IK○A! 先日、キッチン備え付け家具の上部の扉を開けたら、ガタンと音がして、 扉の設置部分がズレた様子。 ![]() きっと、内側の蝶番のネジがゆるんだのね~ と、ドライバーを持って来て ネジをしめようと思うのですが、いっこうにしまらない。 というか、空回り。 よく見ると、ネジがささるはずの木材がスカスカになっているのです。 ネジをまわすと、木材の破片がポロポロと落ちてくるのです。 ![]() えー 危ないよぉー この扉が完全に外れて、落ちてきたらどうするのよー この棚の中には、お茶とかマグカップとか、わりとどうでもいいものが入ってるだけなので まだいいけれど、 その下の棚には、私の宝物たちが眠っているのだよー ![]() 重なる食器。 もしも、この棚のビスがぽろっと外れて、棚が落ちたりしたら・・・ あぁ 考えただけで凍りつく。 このキッチン家具の扉なんて、まだいい方なのよ。 こちらは、セカンドベッドルームの大きなクローゼットの扉。 私たちが入居して間もなく、扉の蝶番が完全に外れました。 ご覧の通り、木材スカスカのボロボロです。 ![]() まだまだあるの。 ベッドルームに置いてあるベッドサイドの引き出しも ウォークインクローゼットの中の引き出しも、レールのネジの緩みでズレて綺麗に閉まらない。 ![]() こういうの許せない性格なので、 その都度、ネジをしめてみるのですが、 結局、中の木材じたいが弱いので、ネジがしっかりささらないから、またゆるんでズレるわけです。 もう、あきらめました。 この建物、築10年ほどと聞きます。 私たちの前に、どんな人が入居して、家具をどのように使用していたかは分かりませんが、 最初の住人(オーナーだと思う)が、入居と同時に家具をとりつけたとして、 このIK○A家具たちも、10年生。 電化製品は、だいたい10年経過したあたりが換え時と言いますが、 家具は、もう少し使いますよね。 いや、一生使えるものもある。 だいたい、クローゼットの扉なんて、そんな使用頻度高くないだろうし・・・ 10年で、この状態っておかしいよ。 ちょっと、ひどすぎると思いませんか? デザイン性があって、何より安価であることがウリの IK○A ですが、 家具は、ほんと信頼できないわー めちゃくちゃ重いわりに、木材モロくて、引っ越し業者泣かせの家具でもあるそうですよ。 ちなみに、ベッドも最悪です・・・ 腰悪くなる、絶対。 私、ベッドの下に、なんとお布団敷いて寝ています。 さんざん下げておいてなんですが、 私、IK○A 決して嫌いじゃないんです。 重宝しているものも多いし。 ときどき、すごく好みのファブリックもあったりするし。 フーズコーナーのチーズキッシュやブルーベリータルトなんか大好きだし。 収納ボックスは色もかわいいし、とても使い勝手よく気に入っています。 ![]() この事実、IK○Aさんに、お伝えしたほうがいいのかな、と思ってみたり。 でも、自分の家具じゃないしね~ どうしたものか! ■
[PR]
by xiangpian
| 2014-08-21 03:55
| 暮らし
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||