このときに、ベッドルームのパープル化を試みました。
もう少しアクセントになるようなパープルものが欲しいなぁ・・・と、ベッドサイドを 見ると、数匹のテディーベアー。 (あ、れっきとした大人用の寝室です、悪しからず) 「これだ!」と思い、母にオーダー。 (まぁね、母もアラフォーの娘に、こんなことお願いされるとは思ってなかったでしょうよ。 普通、孫から頼まれるとか、そんなんでしょうよ。 鬼娘でゴメン) ![]() 最初に大きな子の衣裳を。 余った毛糸で小さな子の衣裳を追加。 ![]() この紫の毛糸を選ぶのに、結構悩んだの^^ だって、紫にも色々あるんだものぉ。 お袖をふりふりにしてくれたのは、母のアイデア。 ボタンは、私が買ってきたものを3つつけて。 首もとに、リボンでお洒落させちゃいますよ~ 一応、この子 女の子なの。 ちゃんとおパンツはいてます。 こっそり名前もつけているけど、内緒!? 笑 ![]() この子は、10年以上前に、横浜で買ったペアテディーのかたほう。 そうそう、これ、独身時代にダンナ様に買ってもらったのよ、確か。 ↑そんな情報、どうでも、いいですね。 うす汚れたテディーの色が、もはやヴィンテージっぽくていいかも 笑 あまり糸でちょいちょいと編んだらしいよ。 ベージュの柄が、なかなかGOOD! この子は男の子なんだけど、この際、性別はどうでもいいので、スカートはかせます。 この子たちをアクセントにして、相変わらずのパープルベッドルームです。 ![]() さてさて、 友人のお嬢さんにベストを差し上げたいと思って、毛糸を買って母にオーダー。 ついでに、こちらもベアの衣裳を追加しましたよ。 ![]() ベアーは私のもので着せて撮影したので、彼女の(お嬢さんの?)ベアーに サイズが合うといいけれど^^ ![]() この優しいグリーンとピンクとホワイトのコンビネーションって、かわいい♪ この緑 桃 白 のひし餅カラーも、色を間違えると雰囲気が変わるので、毛糸選びがなかなか時間かかるの。 柄は、母お得意のパターンらしい。 グリーン 3たま ピンク 2たま ホワイト 1たま で少し余ったみたい。 毛糸の量を考え、ストライプにすることに。 ![]() デザインは、↑のパープルベアーと一緒です。 ポイントは、菱餅カラーの3色で編んだおリボンとのこと。 へへ、このピンクを赤に変えれば、クリスマスのお衣裳になるじゃなーい?と、悪魔のささやきが聞こえたような気がして、後日、緑と赤の毛糸を買い、母にたくしてあります・・・ こんなことして楽しむ時間があるなら、少しは編み物習えばいいのに~とよく言われます。 そ、そうだよね、でも、私の不器用さは尋常じゃありませんからっ(^^ゞ キッズニットより、さらに小さなベアーニット。 喜んでもらえるといいな♪
by xiangpian
| 2010-11-26 16:35
| ママニット
|
ファン申請 |
||