11月に入り、町はクリスマスイルミネーションで日に日に華やかになってきています。
今年も、クリスマスベアーのオーナメントを買おうと思って(一応、毎年買ってます) 某デパートのHarrodsショップコーナーをのぞくと、ベア-オーナメントは、すでに売り切れ^^ え、もう売り切れ? そんな事は、いいとして・・・ここで、 驚く光景が。 Harrodsショップの半分がキティーグッズに占拠されているではありませんかっ!!! キティークリスマスオーナメントも登場しているそうな。 ![]() 左が、私が欲しかったクリスマスベアーオーナメント 右が、クリスマスキティーオーナメント by Harrods *画像は、Harrods HPより拝借しています えーーー 天下の?Harrodsがどうした事か? 商品、色々あるし。 ![]() あのHarrodsとHello Kittyの完全コラボ商品。 イギリス本店では、もっと沢山の商品がすごい勢いで陳列され、売れてるらしい。 この世界レベルのキティー人気、なんだか複雑な思いがするのは、私だけかしら? 子供にウケてるのなら、いいんですよ、えぇ。 まぁまぁかわいい顔してるし、キティ。 (上からで、すみません) でも、時々、このキティー様に大人が夢中と聞くでしょう? だってね、Harrodsでは、こんな高額商品も。 ![]() この時計、269ポンドもしますから。 そこまでして、いつもキティーと一緒でいたいのだろうか? ってか、Kittyがファッションの一部になってる感じ・・・ まぁ、世の中、色々な趣味の方がいるから、分からないでもないけれど。 言いたいのは、「Harrods」がそこに参入してくるのは、いかがなものか、と(・。・; ちなみに、興味のある方。 Harrods キティーの商品、詳しくは、こちら でどうぞ。 話は変わり、 こちらは友人から貰った、ノルウェーのインテリアカタログ雑誌のページ。 ![]() ノルウェーにまで、キティー旋風? ま、子供向けだから、いいけど。 北欧にも、じーんわりきてますよ、キティーの風。 ムーミンがいるでしょ、ムーミンが! ところで、 色々検索していたら、おもしろいもの見つけました! こちら、台湾にある その名もKitty hotel ![]() この部屋で熟睡できるのか、疑問ですけど。 台湾でのキティー人気は、ただもんじゃありません。 こちらは、Kitty 産院 ![]() ![]() この病院で落ち着いて出産にのぞめるのか、疑問ですけど。 なんだか、ピューロランドにいるみたいねぇ~ (行ったことないけど^^) 最後は、やはり台湾から、出ました、キティーフライト! ![]() ↑このキティーのとなりに写っているキャラクターがミッフィーとかぶるんで、先日オランダと 訴訟問題になったんじゃなかったかな。 サンリオさんも大変ね。 EVA air という台湾の航空会社の Hello Kitty Jetと名づけた特別な機体だそう。 (2008年に、就航終了したらしい) 機内食は、もちろん ![]() *画像はすべて、ネットから拝借しています。 いや~ まいった。 ここまで徹底してくれるなら、おもしろいから一度乗ってみたかったな。 ブログのネタには最高じゃない??? ビジネスクラスもあったのかな? ないよね、まさか。 でも、世の中 キティー大好きVIPだって、いるはずよ。 それにしても、いまや、キティー人気は、世界レベル。 ひょっとすると、ひょっとして、あのミッキーさんを超えちゃったりしてね~ 個人的には、キキララ とか パティ&ジミーの方が断然好きだったけど^^ ■
[PR]
by xiangpian
| 2010-11-08 16:53
| 美女&ミーハーネタ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||